全く理解出来ない人の行動原理

どうも、motoです。

今日は全く理解出来ない人の行動原理ついて話していきます。
これらはなにを意味するのかというと
人の思考のタイプの違いです。

 

世の中には様々なタイプがいますが、

大きく2タイプに分類されます。


この違いを理解しておくことで、
全く理解出来ない相手の行動原理が分かります。
これらはあくまで一例ですが、
自分に当てはめてみると面白いかもしれません。それでは見ていきましょう。

 

テーマ型タイプ

f:id:Moto5:20191212082006j:image
このタイプは、ざっくり言うと「自由人」が多いです。あまり、目標に向かってアレコレしていくのではなく、その場の気分や状況で物事を判断します。
予定をあまり入れたりしないので、スケジュールや計画がとても苦手です。期限を決められたりすると「ウッ」と息が詰まります。

しかし、その場での判断能力が高い人が多く、瞬発力は非常に高いタイプと言えます。
一見、何も考えていないように見られがちですが、ボヤッと色々考えています。
かと言って、ぼーっとしている訳ではなく
ボヤッと考えてベストな情報を瞬時にキャッチでき、即決断、即行動できるタイプと言えます。

 

ゴール型タイプ

f:id:Moto5:20191212082116j:image
このタイプは、ゴールに向かって突き進んでいける言わば「石橋を叩いて渡る」知能的タイプです。
テーマ型のようにその場で判断したりはせず、前もって綿密な計画を立てたり、予定通り物事を進めていく事ができます。
計算、計画、設計などが得意で、マニュアル通りに事を進めていけます。
一見、しっかりしてる人に見られがちですが、
逆に言うと「融通が効かない人、頭が硬い人」にも見られる可能性はあります。
その場で即決したりはしないので、物事の判断を後回しにしてしまう人もこのタイプと言えるでしょう。


さあ、ざっくりと2つのタイプを紹介していきましたが、両者の違いは一言でいうと
「視野の違い」です。


テーマ型は「パノラマタイプ」
ゴール型は「スポットタイプ」
と言えます。


パノラマタイプ(テーマ型)は、物事を広く見ているので一見ボヤッとしてる人に見られがちなタイプが多いのです。
まぁ、本当にボヤッとしてるだけの場合もありますが(笑)
ボヤッとしてるだけあって、物事を広く見る視野があるのです。
だから、一つのことにいちいち執着したりもしないし、その場での判断が得意なのです。


スポットタイプ(ゴール型)は、一つのことに集中するタイプなので、目の前のことだけに集中します。
アレコレ選択肢があると迷って判断力が鈍り決断が後回しになります。
しかし、計算や、計画が得意なので
これ!と決めたらキチキチと物事を前に進めていく能力が高いのです。
分からない事があれば、徹底的に調べ尽くして答えを導き出します。
一言で言えば「執着の鬼」と言っても過言ではないでしょう。


このように、世の中には2タイプの人に分類されます。
しかし、これらは、それぞれの人が
「どちらのタイプも備わっている」ことが多いです。
例えば
テーマ型になる事もあれば、ゴール型になることもあるし、
ゴール型かと思えば、テーマ型になったり。


それぞれの場面で人間性がコロコロ変わっていくのです。
なので、「この人はこのタイプ」とハッキリ言えるものではありません。
しかし、その人によるタイプの比率、割合によって
「あ、この人はゴール型寄りだな」とか

「あ、この人はテーマ型強めだけど、ゴール型も入ってるな」

と、判断ができるのです。


テーマ型はどちらかというと、子供みたいに自由です。
ゴール型はどちらかというと、大人のようにしっかりしています。


どちらが良くて、どちらが優れているという訳ではなく、様々なタイプの違いを理解していく事で全く理解出来ない人の行動にストレスを感じる事も減っていくかと思います。

P.S

ちなみに私はテーマ型強めのゴール型人間です。割合でいうと6:4くらいでテーマ型寄りです。

なので、けっこうな頻度でボヤッとしています。笑

 

それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!